記事一覧

ゴミの分別と美化へのご協力のお願い

最近のM3では来場者数が増加し、会場内外のゴミ箱があふれる状況が目立つようになってきました。
この問題への対策として、今回の開催では会場内外にこれまでより多くのゴミ箱を設置します。
ご参加の皆さまには会場および周辺の美化へご協力をお願いします。
・ゴミは、種類ごとに分別して捨ててください。
・ゴミ箱が満杯の場合は、無理に押し込まず、空いている別のゴミ箱をご利用ください。
・周辺に捨てる場所がない場合、持ち帰り可能な小さなゴミはお持ち帰りください。

こちらのページもご参照ください。
https://www.m3net.jp/attendance/aboutGarbageDisposal.php

M3-2025秋でJASRACミニセミナー「音楽クリエイターのマネタイズと無断利用対策」を開催!

M3-2025秋でJASRACミニセミナー「音楽クリエイターのマネタイズと無断利用対策」を開催します!
人気クリエイターを講師に迎え、プロモーションのコツやマネタイズのヒントをお話します💡

会場:センタービル第一会議室

・ミニセミナー
  13:00 ねじ式
  14:30 ぷにぷに電機

・ラウンジ
  上記ミニセミナー以外、常時

参加無料で予約不要、会場には軽食もご用意していますので、お気軽にご参加ください!

デジタルカタログ・PDF版カタログのご案内

近年のM3では、前売りでは情報満載のカタログを販売、当日は情報を圧縮・軽量化したパンフレットを販売しております。
これに伴い、サークルカット・キーワード索引といった当日販売パンフレットでは省略されている情報をまとめたデジタルカタログ (制作協力:Katsuhiro Hitomi, カワサキ) をご提供しています。こちらからご覧ください。
 https://catalog.m3net.jp/2025f/

特に今回は試聴機能を追加していますのでお試しください。
使用方法についてはデジタルカタログのマニュアルはこちらです。
「試聴機について」をご覧ください。
 https://catalog.m3net.jp/2025f/manual.html

また、前売りカタログのPDF版も公開しますので、どうぞご利用ください。(約50MBあります)
 https://www.m3net.jp/m3_56/M3-2025F.catalog.pdf

会場設営・撤収ボランティア募集のお知らせ

●M3-2025秋が目前に迫ってまいりました。M3準備会では開催に向け、調整の最終段階に入っています。
開催前日に行われる会場設営作業、ならびにM3閉会後の撤収作業で、ボランティアとしてご協力いただける方を募集しています。どうか、お力をお貸しください。

・作業は 10月25日(土) 10:15 から2時間程度です。
・作業内容は机椅子などの運搬・設置です。
・参加特典として記念品をお渡しします。

一般参加の方:
10月25日(土) 10:10までに東京流通センター第一展示場前(TRCセンタービル2階エスカレーター前)までお越しください。
事前のご連絡、ご登録は不要です。

サークル参加の方:
サークル参加案内「えむすりい通信」P10をご参照ください。

※作業にご参加の際は、動きやすく汚れてもよい服装・靴でご来場ください。
※小学生以下のお子様連れでの設営参加は、作業上危険を伴いますのでご遠慮ください。

●M3閉会後の撤収作業も皆様のご協力をお願いしております。ご協力いただける方は15:45に 第一展示場の「サークル対応窓口」
もしくは 第二展示場1階の「エスカレーターホール」前にお集まりください。

M3-2025秋カタログ(入場証)前売りのお知らせ

サークル情報を掲載した冊子と入場証をセットにした「M3-2025秋カタログ」を前売り中です。
取り扱い店舗など詳しくは
http://www.m3net.jp/attendance/catalog56.php
をご覧ください。

なお、前売りと当日売りとで冊子の形態が異なります。
前売りでは旧来と同じ仕様の「カタログ」(前売価格 税込2,000円)、
当日売りはサークルカット紹介やキーワード索引を省略し軽量化した「パンフレット」(当日価格 税込2,000円)
です。
前売りカタログ・当日売りパンフレットとも、入場証となるリストバンドが付属している点は変わりません。一般参加の際はいずれかをお買い求めください。

当日売りパンフレットに掲載されていないサークルカットやキーワード索引などの情報は、スマホ・PCなどで閲覧できるよう専用サイトから配信する予定です。

M3-2025秋 サークル参加申込の受付を開始しました

M3-2025秋 <第56回即売会> へのサークル参加申込の受付を開始しました。
要項および参加申込フォームはこちらです。
http://www.m3net.jp/circle/

サークル代表者登録の後は全てサークルポータル内で登録・申請をしていただく手順となっています。代表者登録後にお送りするメールに記載の受付番号でサークルポータルへログインして、手続きを進めてください。
また、手続き状況はサークルポータルでご確認いただけます。手続き全てが完了していることを締め切りまでに必ずご確認ください。

応募締め切りは6月26日(木)17:00です。
皆さまのご応募をお待ちしております。

M3-2025秋 開催決定、サークル参加要項発表

M3-2025秋 <第56回即売会> の開催を決定しました。

イベント開催概要はこちらです。
https://www.m3net.jp/attendance/index.php
開 催 日 2025年10月26日(日)
東京流通センター 第一・第二展示場

サークル参加要項はこちらです。
https://www.m3net.jp/circle/index.php
募集期間 2025年 6月 9日(月) 00:00 ~ 6月26日(木) 17:00
募集数  1,500スペース募集

ご応募をお待ちしております。

会場設営・撤収ボランティア募集のお知らせ

●M3-2025春が目前に迫ってまいりました。M3準備会では開催に向け、調整の最終段階に入っています。
開催前日に行われる会場設営作業、ならびにM3閉会後の撤収作業で、ボランティアとしてご協力いただける方を募集しています。どうか、お力をお貸しください。

・作業は 4月26日(土) 10:15 から2時間程度です。
・作業内容は机椅子などの運搬・設置です。
・参加特典として記念品をお渡しします。

一般参加の方:
4月26日(土) 10:10までに東京流通センター第一展示場前(TRCセンタービル2階エスカレーター前)までお越しください。
事前のご連絡、ご登録は不要です。

サークル参加の方:
サークル参加案内「えむすりい通信」P10をご参照ください。

※作業にご参加の際は、動きやすく汚れてもよい服装・靴でご来場ください。
※小学生以下のお子様連れでの設営参加は、作業上危険を伴いますのでご遠慮ください。

●M3閉会後の撤収作業も皆様のご協力をお願いしております。ご協力いただける方は15:45に第二展示場1階の「エスカレーターホール」前にお集まりください。

デジタルカタログ・PDF版カタログのご案内

近年のM3では、前売りでは情報満載のカタログを販売、当日は情報を圧縮・軽量化したパンフレットを販売しております。
これに伴い、サークルカット・キーワード索引といった当日販売パンフレットでは省略されている情報をまとめたデジタルカタログ (制作協力:Katsuhiro Hitomi, カワサキ) をご提供しています。こちらからご覧ください。
 https://catalog.m3net.jp/2025s/
デジタルカタログのマニュアルはこちらです。
 https://catalog.m3net.jp/2025s/manual.html

また、前売りカタログのPDF版も公開しますので、どうぞご利用ください。(約50MBあります)
 https://www.m3net.jp/m3_55/M3-2025S.catalog.pdf

M3-2025春カタログ(入場証)前売りのお知らせ

サークル情報を掲載した冊子と入場証をセットにした「M3-2025春カタログ」の前売りを3月29日(土)に開始します。
取り扱い店舗など詳しくは
http://www.m3net.jp/attendance/catalog55.php
をご覧ください。

なお、前売りと当日売りとで冊子の形態が異なります。
前売りでは旧来と同じ仕様の「カタログ」(前売価格 税込2,000円)、
当日売りはサークルカット紹介やキーワード索引を省略し軽量化した「パンフレット」(当日価格 税込2,000円)
です。
前売りカタログ・当日売りパンフレットとも、入場証となるリストバンドが付属している点は変わりません。一般参加の際はいずれかをお買い求めください。

当日売りパンフレットに掲載されていないサークルカットやキーワード索引などの情報は、スマホ・PCなどで閲覧できるよう専用サイトから配信する予定です。

ページ移動